日本の経営トップが講師に!!
瓊林会提供の寄附講座がいよいよ10月2日から始まるが、それに先立ち9月21日長崎県庁で記者会見を行った。 菅家学部長、福地会長、藤善副会長、井手専務理事、藤木常務理事、学生の坂口ゼミナール委員長が出席した。
報道陣からはテレビはNHK、KTN、NBC、NCC、NIB。 新聞社からは長崎、日経、朝日、毎日、西日本、読売、時事、共同通信社等々。
福地会長は「形に残るより心に残るものを残したい。これだけの講師を集めた講座は東京の大学でも無いと思う。 母校や長崎の活性化につながって欲しい。」と発表した。
受講生の主対象はもちろん学生であるが、一般にも公開する。
講座の日程と講師は下記の通り。
寄附講座予定表
1. テーマ 「産業経営論」
1. 開催日 平成14年10月2日〜平成15年1月22日
1. 時 間 毎週水曜日 12時50分〜14時20分(90分)
1. 場 所 長崎大学経済学部 大講義室(長崎市片淵)
順序 | 会 社 名 | 役 職 | 氏 名 | 開催日 |
1 | 株式会社 東芝 | 取締役社長 | 岡村 正 | 10月2日 |
2 | マイクロソフト 株式会社 | 取締役社長 | 阿多 親市 | 10月9日 |
3 | 富士写真フイルム 株式会社 | 取締役社長 | 古森 重隆 | 10月16日 |
4 | 東洋製罐 株式会社 | 取締役社長 | 三木 啓史 | 10月23日 |
5 | 株式会社 大林組 | 取締役社長 | 向笠 慎二 | 10月30日 |
6 | 住友商事 株式会社 | 取締役会長 | 宮原 賢次 | 11月6日 |
7 | 三井化学 株式会社 | 取締役会長 | 渡邊 五郎 | 11月13日 |
8 | 株式会社 日本経済新聞社 | 取締役副社長 | 杉田 亮毅 | 11月20日 |
9 | 株式会社 大和証券グループ本社 | 取締役社長 | 原 良也 | 11月27日 |
10 | 株式会社 博報堂 | 執行役員・エグゼクティブクリエイティブ・ディレクター | 小沢 正光 | 12月4日 |
11 | 三菱重工業 株式会社 | 長崎造船所 取締役所長 | 愛川 展功 | 12月11日 |
12 | 全日本空輸株式会社 | 取締役社長 | 大橋 洋治 | 12月18日 |
13 | 長崎県 | 知 事 | 金子原二郎 | 1月8日 |
14 | 九州電力株式会社 | 取締役社長 | 鎌田 迪貞 | 1月15日 |
15 | 株式会社 ローソン | 取締役会長 | 藤原 謙次 | 1月22日 |