集う仲間たち(支部総会・同期会等のお知らせ)

総数 : 459 件中 181 〜 190 件目を表示しています。

長崎県支部連合会懇親会を実施(2019.1.19)

 長崎県内の各支部が参集して行う新年会が、去る1月19日に約70名の出席のもと開催されました。(佐世保支部5名、諫早支部4名、島原支部1名、五島1名、長崎支部57名)
 当日は、第一部として同窓の中村知事より県政の動向と、日本銀行長崎支店の平家支店長より「2019年の経済見通しと当地の課題―鎖国から開国へ―」のテーマでご講演いただきました。
 第二部の懇親会は、宮脇商工会議所会頭による乾杯の後、各支部からの近況報告等があり、長崎県内の支部間の連携を図ることが出来ました。
※添付:出席者名簿


公開日:2019-01-21

このページの先頭へ戻る

瓊林会福岡支部 若手の会のご案内(2019.3.20)

 大阪支部に続き、福岡支部でも若手の会が下記の通り開催されます。
 若手会員の皆様のご参加をお待ちしています。

 日時:平成31年3月20日(水)18:30〜20:30
 場所:天神テルラ7階「バルコニーホール」
    福岡市中央区渡辺通り5-25-18
 会費:2,000円
 ※詳細は添付ファイルをご確認ください。

公開日:2019-01-08

このページの先頭へ戻る

瓊林会福岡支部 新年会のお知らせ(2019.1.23)

 福岡支部において、新年会が下記の通り開催されます。皆様奮ってご参加下さい。

 日時:平成31年1月23日(水)18:30〜20:30
 場所:天神テルラ4階「テルラホール」
 会費:3,000円
  ※詳細は添付ファイルをご覧ください。

公開日:2019-01-07

このページの先頭へ戻る

瓊林会大阪支部 若手の会のご案内(2019.2.15)

 概ね現役世代の20代〜50代の大阪支部会員の交流と、同窓の絆を深めるため、更には現役学生のOB訪問等を目的に、下記の通り開催されます。
 会費は瓊林会本部の補助もあり格安となっておりますので、お誘い合せの上ご参加下さい。

 1. 日時:平成31年2月15日(金)19:00〜22:00
 2. 場所:アサヒスーパードライ梅田
 3. 申込期限:2月3日(日)
  ※詳細は添付ファイルをご確認ください。

公開日:2018-12-25

このページの先頭へ戻る

長崎県支部連合会懇親会のご案内(2019.1.19)

 今年で第6回めとなる長崎県下全支部の情報交換と新年懇親会を下記の通り開催します。
 皆様お誘い合せの上、ぜひご出席下さい。

1. 日時: 平成31119日(土)11301430

2. 場所: サンプリエール

       長崎市元船町2番4号  TEL:095-822-3390

3. 会費: 男性 \5,000  女性 \3,000

          (長崎支部以外の方は一律 \3,000

4. 今回は冒頭で日銀長崎支店長(平家達史様)の講演があります。


5. 出欠返信:12月28日(金)迄


      TEL095-821-4567  FAX095-821-4569

      Mailinfo@keirinkai.or.jp


   ※瓊林会長崎支部HPからも出欠返信ができます。

公開日:2018-12-20

このページの先頭へ戻る

瓊林会久留米支部31年総会・新年会のご案内(2019.1.26)

 久留米支部総会が下記の通り開催されます。
 会員の皆様の多数のご参加をお待ちしています。

  日時:平成31年1月26日(土)17:30〜(受付17:00〜)
  場所:ブリヂストンクラブ 1F
      久留米城南町5-1(TEL:0942-33-2488)
  会費:4,000円
  
  お問い合わせは久留米支部事務局までお願いします。
 

公開日:2018-12-10

このページの先頭へ戻る

平成30年度瓊林会長崎支部ゴルフ大会実施(2018.12.8)

 秋季長崎支部ゴルフ大会は、時期がずれ込み、去る12月8日(土)に本格的冬の寒波襲来の中、実施されました。
 参加者は約30名と、最近のゴルフ大会では最多となり、初のシニア(学10回代)、ミドル(学20回代)、ジュニア(学30回代〜)の団体戦では、ジュニアチームが勝利しました。

公開日:2018-12-10

このページの先頭へ戻る

瓊林会大阪支部・名古屋支部対抗ゴルフ大会を実施(2018.12.1)

 今年の大阪支部総会で、総会にご参加下さった名古屋支部の江頭支部長と話が盛り上がり、「大阪支部VS名古屋支部のゴルフ対抗戦をやりましょう!!」という機運が高まったことを受けて、去る12/1(土)、滋賀県甲賀のコムウッドGCでのコンペが実現しました。
 名古屋から7名、大阪から13名、計20名、アウトイン3組に分かれて、楽しく、熱いプレーを繰り広げました。
 殆どの方が初ラウンドであったことから、皆さん苦戦される中、名古屋支部の寺田さんが優勝、若山さんが2位、作本さんが3位でベストグロス。なんと上位を名古屋支部が独占。ニアピン、何打ニアピン、ドラコンなども名古屋支部が次々と奪取。対抗戦と言いながら、完全に名古屋支部の圧勝に終わりました。
 悔しいので、来年の幹事を名古屋支部にお願いしました。

 今回、23回の高橋力さんにご尽力いただいて、安く設定していただきましたが、来年も同時期に是非開催したいと思います。
 次年は、大阪支部からは強力な秘密兵器を用意しておきますので、名古屋支部の皆様、覚悟しておいてください。

 尚、田中会長様より、景品の差し入れを頂戴しました。この場をお借りして、心より御礼申し上げます。
 来年は、是非ご参加下さるようお願い申し上げます。

 来年の再会を楽しみにしております。

         (文 / 大阪支部 幹事 武石通利 学29)

公開日:2018-12-06

このページの先頭へ戻る

平成30年度瓊林会大分支部総会を実施(2018.11.18)

 去る11月18日(日)12:00より、レンブラントホテル大分にて約50名の出席のもと開催されました。
 神支部長の挨拶に続き、田中会長、岡田学部長等の挨拶の後、懇親会に移り盛り上がりました。
 大分支部総会は従来の2月開催を11月開催に繰り上げ、夜開催から昼開催に変更しての2回めの開催でした。

添付:出席者名簿

公開日:2018-11-27

このページの先頭へ戻る

平成30年度瓊林会熊本支部総会を実施(2018.11.24)

 去る11月24日(土)、鶴屋百貨店ホールにて20名の出席者のもと開催されました。
 当日は佐賀支部総会と開催日が重なったこともあり、本部から里副会長が出席しました。
 今回の総会にて支部長が変更になり、池田尚武氏(学14)から林田孝司氏(学32)へバトンタッチされました。

添付:出席者名簿

公開日:2018-11-27

このページの先頭へ戻る