事務局からのお知らせ

総数 : 653 件中 21 〜 30 件目を表示しています。

山浦久司氏(学19)が小説「琴海(ことうみ)の嵐」を刊行されましたのでご紹介します(2023.12)

同氏は、経済学部を卒業後、一橋大学大学院に進まれ、博士号(一橋大学)を受け、千葉大学教授、明治大学教授、会計検査院長等を歴任されており、現在は明治大学名誉教授です。
「琴海」とは大村湾。この小説の主人公 渡辺昇(のぼり)は、大村藩士で幕末江戸三大道場の一つ、神道無念流練兵館道場の塾頭を務めた剣豪であり、さらにいわゆる「勤王の志士」として桂小五郎らと共に討幕を目指しており、このことが大佛次郎の「鞍馬天狗」のモデルになったとも言われています。明治維新以降、渡辺昇は数々の要職に就きましたが、就中、会計検査院長として大日本国憲法、ひいては日本国憲法の中に会計検査院を位置付けた人物とのことです。

山浦氏も2013年に第29代会計検査院長に任じられ、改めて渡辺昇の足跡の偉大さを噛み締められたとのことですが、同時に明治維新以降の元勲に準じる働きをした渡辺昇が歴史の中に埋もれていることを残念に思われたとのことです。

このような中、同氏は、渡辺昇と同郷、同職という深い縁を覚えられ、本職の傍らで十数年に及ぶ資料調査、現地踏査等により、その足跡をたどり、これらの成果の一部を小説にされたとのことです。多くの会員の皆さんにお読みいただきますと幸いです。
(文芸社刊 736頁 本体2,200円+税)   

公開日:2023-11-30

このページの先頭へ戻る

長崎マンドリンクラブOB・OG会「夢コンサート in 長崎」が開催されました(2023.11.26)

「夢コンサート」は28年の歴史を有していますが、感染症の影響により演奏会はもとより練習の場も失われ、ほぼ3年余り休眠状態が続いてきました。それでもメンバー各自が練習を積み重ね2回の合同練習も経て、今秋4年ぶりに開催することができました。
久しぶりのステージということで不安もあったそうですが、会場を埋め尽くすほどの来場者となり、曲を重ねるごとに演奏者と客席との距離感も縮まり、大きな拍手とアンコールに包まれました。最後は、「長崎の鐘」そして「ふるさと」の演奏に合わせてお客様が大合唱し、会場全体が感動のうちに閉幕しました。
令和7年春には創立30周年の大きな節目となる記念コンサートを開催予定とのことです。

公開日:2023-11-28

このページの先頭へ戻る

令和5年度キャリアデザイン講座「金融業」が開催されました(2023.11.22)

今年度第2回キャリアデザイン講座「金融業」が、瓊林会下記2名の方を講師として2年生約140名の学生を対象に開催されました。

 学35 森廣 政邦さん 三菱UFJ銀行
 学40 藤善 匡さん  福岡銀行

学生からの質問に対しては、一つひとつ学生の目線になり丁寧にわかりやすく受け答えされていました。金融機関で働くことの遣り甲斐や魅力、業務を通して社会貢献、地域貢献ができていることの誇り、更には就職活動についてのアドバイス等々、実体験に基づいた幅広いお話がなされました。一方、長崎大学経済学部を卒業された先輩には、各界で大活躍されている素晴らしい方々が沢山おられるので、経済学部で学んでいることに大きな誇りを持って更に充実した学生生活を送ってほしいとの応援メッセージもいただきました。

公開日:2023-11-27

このページの先頭へ戻る

永安学長が就任されてから初めてとなる「長崎大学交流会」が開催されました(2023.11.20)

「長崎大学交流会」は、長崎大学における教育・研究活動の現状や新たな取組について紹介するものですが、今回は、県内各界から120名の参加のもとサンプリエール長崎にて開催されました。
冒頭の長崎大学現状報告において、永安学長から<新学長のビジョン>が示されました。プラネタリーヘルス学環長 渡辺知保氏による「プラネタリーヘルスとは何か」のテーマによる基調講演もなされました。

詳しくは長崎大学HPをご覧ください。

https://www.nagasaki-u.ac.jp/ja/news/news4147.html

公開日:2023-11-27

このページの先頭へ戻る

令和5年度キャリアデザイン講座「サービス業」が開催されました(2023.10.25)

今年度第1回目キャリアデザイン講座「サービス業」が、瓊林会下記2名の方を講師として2年生の約140名の学生を対象に開催されました。

 学28 今泉 一隆さん(I.I.Ships代表)
 学46 島永 和幸さん(神戸学院大学教授)

今泉氏は、シンガポール、インドでの海外勤務経験から、海外と日本の会社生活の違いや、海外で自らが主体性を持って仕事に取り組んだ体験等を熱くお話ししてくださいました。
また島永氏は、大学教授になられたこれまでの経緯や自らの研究テーマとの出会いを踏まえ、社会に貢献できるのは何か、好きなこと、打ち込めることは何かを見つけモチベーションを高めていくことの大切さ等、説得力のある話を幅広くなされました。

公開日:2023-10-26

このページの先頭へ戻る

令和5年度第2回理事会が開催されました(2023.10.14)

令和5年度第2回理事会が、10月14日に福岡朝日ビル(福岡市)においてコロナ以降初めてとなる対面方式で開催されました。福岡市で同日午後に開催された「福岡地区広域懇親会」に本部役員も参加のため同地での開催となったものです。

理事会では、検討報告事項として下記が報告されました。
(1)令和5年度上期事業報告と下記予定について
(2)キャリアデザイン講師人選結果について
(3)金融市場体験学習結果報告

その他報告事項では、5年に一度の「税額控除に係る証明申請書」を内閣府に9月に提出したこと、また、住所・氏名の把握ができている会員11,333名に「会員現況調査ハガキ」を8月に発送しており、現在、返信ハガキにより会員データの更新作業を実施中であること等の報告がなされました。

公開日:2023-10-18

このページの先頭へ戻る

「金融市場体験学習」に参加した学生から感想レポートが届きました(2023.9)

経済学部3年生を対象に、令和5年度「金融市場体験学習」を開催いたしました。これは、学生が我が国の金融市場拠点の中心である東京で、東京証券取引所や貨幣博物館また証券会社トレーディングルームなどを実地体験し、実際の株式や債券業務を学ぶ体験学習です。この度、参加した学生から感想レポートが届きましたので、そのうち2名のものを添付いたします。

公開日:2023-10-05

このページの先頭へ戻る

永安武新学長就任を踏まえた「長崎大学交流会」のご案内

10/1に就任された永安武新学長の描くビジョン「未来を切り拓く、学びと研究の融合」と銘打った「長崎大学交流会」が下記要領で開催されます。永安武新学長のビジョンがお聴きできる絶好の機会となりますので、多くの会員の皆様のご参加をお願いします。

日時:2023年11月20日(月)18:00〜20:00
     受付17:15〜
会場:サンプリエール長崎 
     長崎市元船町2番4号 TEL095-822-3390
参加費:5,000円

《申込締切日》2023年11月2日(木)まで
WEB入力フォーム、FAX、メールのいずれかでお申し込みください。
詳細は添付ファイルをご確認ください。

公開日:2023-10-03

このページの先頭へ戻る

令和5年度「金融市場体験学習」を開催しました(2023年9月)

経済学部の学生が、我が国の金融市場拠点の中心である東京において、東京証券取引所、貨幣博物館及び証券会社トレーディングルーム等を実地体験し、実際の株式や債券の業務を学ぶ「金融市場体験学習」を昨年に引き続き開催しました。
参加した7名の学生にとって普段経験することのできない貴重な体験学習となりました。

開催にあたっては、國廣理事・東京支部長に日程調整から実際の訪問アテンドに至るまで、多大のご支援をいただきました。なお、この体験学習に参加した学生の感想レポートを後日HPに掲載予定にしています。

公開日:2023-09-21

このページの先頭へ戻る

秋本修治氏(学34)が「長崎大学ホームカミングデー2023」講演会の講師を務められます

本年のホームカミングデーは下記の通り開催されます。
    
開催日:11月4日(土)

第一部:講演会等
  時間:15:00〜17:00
  場所:長崎大学文教スカイホール
    (グローバル教育・学生支援棟4F)

第二部:懇親会
  時間:17:00〜18:00
  場所:生協食堂1F

第一部の講演会で講師を務められる秋本修治氏は、現在、極東ファディ株式会社代表取締役社長、日本スペシャルティコーヒー協会会長をされています。
より多くの会員の皆様のご来場をお待ちいたしております。

ホームカミングデー申込み
下記、長崎大学HPをご確認の上、グーグルフォーム、二次元コードまたはFAX、いずれかの方法で10/13(金)までにお申し込みください。
https://www.nagasaki-u.ac.jp/ja/event/event1521.html

今年のホームカミングデーは、学園祭期間中に開催されますので、賑やかなキャンパスの中で、学生による露店、パフォーマンスもお楽しみいただけます。

公開日:2023-09-20

このページの先頭へ戻る