事務局からのお知らせ
総数 : 706 件中 461 〜 470 件目を表示しています。
同窓会開催案内状作成の支援業務を開始
従来、同窓会を開催する際は、幹事が多大の苦労をして案内状を作成、発送しておりました。
先日、ある卒回幹事より同窓会案内状の作成と発送を有料でよいのでと依頼され、また、今後このサービスが瓊林会の経済的支援にもなるのではないかとのご意見もいただきましたので、今回試行してみました。下記の流れで約100名の方に案内状を発送しました。
1. 会員データ作成
(幹事の方のデータと瓊林会データを照合し会員データを作成)
2. 案内状作成
(幹事の方の原稿をもとに往復はがきを作成し印刷)
3. 宛名ラベル作成と貼付
4. 投函まで
このサービスについてご相談されたい方は事務局までご連絡下さい。
先日、ある卒回幹事より同窓会案内状の作成と発送を有料でよいのでと依頼され、また、今後このサービスが瓊林会の経済的支援にもなるのではないかとのご意見もいただきましたので、今回試行してみました。下記の流れで約100名の方に案内状を発送しました。
1. 会員データ作成
(幹事の方のデータと瓊林会データを照合し会員データを作成)
2. 案内状作成
(幹事の方の原稿をもとに往復はがきを作成し印刷)
3. 宛名ラベル作成と貼付
4. 投函まで
このサービスについてご相談されたい方は事務局までご連絡下さい。
公開日:2016-07-21
瓊林会在校生ポータルサイト(K-Link)停止と瓊林会長崎支部HP開始(2016.7.1)
経済学部在校生のポータルサイトを6月末を以て終了します。在校生が継続的に運営することが困難になったことが停止の理由です。
一方、瓊林会長崎支部HPを新たに作成し、左欄【瓊林会支部リンク】より見れるようにしましたのでご覧ください。
従来本部に紛れ長崎支部の情報発信が今一つでしたので、北九州支部HPに倣って無料HPを立ち上げました。長崎地区の会員の皆様はご活用下さい。
一方、瓊林会長崎支部HPを新たに作成し、左欄【瓊林会支部リンク】より見れるようにしましたのでご覧ください。
従来本部に紛れ長崎支部の情報発信が今一つでしたので、北九州支部HPに倣って無料HPを立ち上げました。長崎地区の会員の皆様はご活用下さい。
公開日:2016-06-28
新会長を中心にした新体制スタート
去る6月4日開催された代議員総会・臨時理事会において、田中健一新会長他、新役員が人選されました。
左欄の【瓊林会紹介】の「会長挨拶」・「役員」を更新しておりますのでご覧ください。(現在法務局に対し登記手続き申請中)
また、同日承認された平成27年度事業報告・決算につきましても、左欄【事業内容】欄に更新しておりますのでご覧ください。
左欄の【瓊林会紹介】の「会長挨拶」・「役員」を更新しておりますのでご覧ください。(現在法務局に対し登記手続き申請中)
また、同日承認された平成27年度事業報告・決算につきましても、左欄【事業内容】欄に更新しておりますのでご覧ください。
公開日:2016-06-09
(公社)瓊林会 平成28年度代議員総会等開催(2016.6.4)
去る6月4日(土)、当法人事務所(長崎・東京・大阪)間において三元TV会議にて代議員総会を開催しました。
次の三議案について審議し承認されました。
(議事録は別添の通りです。)
第1号議案:平成27年度事業報告書及び決算書類承認の件
第2号議案:理事退任と新理事承認の件
第3号議案:東京瓊林会館の次の拠点を含めた売却承認の件
また、第2号議案が承認されたことを受け、引き続いて新理事を含めた臨時理事会を開催し、代表理事を次の通り選定しました。
【新】 【旧】
代表理事(会 長):田中健一(学21) 宮脇雅俊(学16)
〃 (副会長):里 隆光 (学17) 藤木 博 (学5)
添付:総会議事録・役員変更
次の三議案について審議し承認されました。
(議事録は別添の通りです。)
第1号議案:平成27年度事業報告書及び決算書類承認の件
第2号議案:理事退任と新理事承認の件
第3号議案:東京瓊林会館の次の拠点を含めた売却承認の件
また、第2号議案が承認されたことを受け、引き続いて新理事を含めた臨時理事会を開催し、代表理事を次の通り選定しました。
【新】 【旧】
代表理事(会 長):田中健一(学21) 宮脇雅俊(学16)
〃 (副会長):里 隆光 (学17) 藤木 博 (学5)
添付:総会議事録・役員変更
公開日:2016-06-07
会報誌「瓊林128号」は6月末発行
瓊林128号は来る6月末発行予定に向け作成中です。
編集内容等については、左欄【会報誌・広報誌】をご覧ください。
また、今後の会報誌のあり方については、現在「瓊林会中期アクションプロジェクト」の中において検討中です。
次回129号より従来の内容を刷新したコンパクトなものになる予定です。
編集内容等については、左欄【会報誌・広報誌】をご覧ください。
また、今後の会報誌のあり方については、現在「瓊林会中期アクションプロジェクト」の中において検討中です。
次回129号より従来の内容を刷新したコンパクトなものになる予定です。
公開日:2016-05-26
(公社)瓊林会平成28年度代議員総会のご案内(2016.6.4)
去る5月13日に平成28年度第1回理事会を実施し、平成27年度決算報告、役員変更等を審議しました。
これを受け、来る6月4日(土)に平成28年度代議員総会を東京、大阪、長崎の3元TV会議を使って開催します。
各代議員には6月17日(火)に関係資料を発信しますので、よろしくお願いします。
これを受け、来る6月4日(土)に平成28年度代議員総会を東京、大阪、長崎の3元TV会議を使って開催します。
各代議員には6月17日(火)に関係資料を発信しますので、よろしくお願いします。
公開日:2016-05-16
新入生雲仙合宿の中止
熊本地震の影響を受けて5月7日(土)・8日((日)に延期となっていた新入生雲仙合宿は、
余震等の影響もあり、やはり中止ということになりました。
余震等の影響もあり、やはり中止ということになりました。
公開日:2016-04-28
第8代経済学部長 河本博介氏(高商31回卒)ご来訪(2016.4.22)
団塊の世代あたりの会員の方は「金融論」でご教授賜った河本博介氏が、去る4月22日にお嬢様と瓊林会館を訪問されました。
今年101歳のご高齢ですが至ってお元気で、お一人で歩いて2階まで上られ、歴代学部長の写真を懐かしくご覧になられました。
また、最近整備された歴史展示室で休憩され、約1時間過ごされました。
100才を越え、なお健康寿命を全うされているお姿は、見習うべきものがあると感じました。
(お写真を撮るのを忘れてしまい、ここに掲載できず申し訳ありません。)
今年101歳のご高齢ですが至ってお元気で、お一人で歩いて2階まで上られ、歴代学部長の写真を懐かしくご覧になられました。
また、最近整備された歴史展示室で休憩され、約1時間過ごされました。
100才を越え、なお健康寿命を全うされているお姿は、見習うべきものがあると感じました。
(お写真を撮るのを忘れてしまい、ここに掲載できず申し訳ありません。)
公開日:2016-04-22