事務局からのお知らせ
総数 : 702 件中 331 〜 340 件目を表示しています。
会報誌「瓊林133号」が完成

公開日:2018-12-18
大学院15回 西崎信男氏著書のご紹介

公開日:2018-12-13
「英語ボランティアガイド育成講座(世界遺産:外海コース)」のご案内
今回は、世界遺産の外海コースです。今後は外国人観光客も増加することが予想されるため、不便な場所で移動が大変ですが、あえて挑戦することにしました。
オーストラリア人で元ALTの講師と今月中旬に現地調査し、1〜2月の4回の講座に臨みます。
受講希望者は現在17名で、申込締切は12月7日です。
公開日:2018-12-05
長崎出身の田中猛氏(元シベリア抑留者)講演会を実施(2018.12.1)
当日は、一般市民・長崎在住のロシア人・瓊林会会員等、60名余りの方が来場されました。スピーロンの電子機器演奏も交えたトークショーとなり、来場者からは「なかなかおもしろかった!」との感想をいただきました。
この様子は、長崎新聞に掲載(12月2日)され、テレビ長崎(KTN)では12月4日18:14〜放映されます。
公開日:2018-12-04
大学院20回 藤原 武氏著書のご紹介

公開日:2018-11-28
Nagasaki Walks ガイド 3回目を実施(2018.11.15)
今回は、国立長崎原爆死没者追悼平和祈念館の要請により、「核兵器廃絶−地球市民集会ナガサキ」に参加された中国・韓国・マレーシアからの学生19名に対し、英語ガイドを実施しました。
快晴の中、グラバー園を案内し、参加者から好評を博しました。来年度も継続的に展開したいと思います。
公開日:2018-11-26
平成30年度キャリアデザイン講座「金融業」(2018.11.21)
今年2回目となる講座は、「金融業」で活躍されている下記3名の方に講師を務めていただき、学生からの多くの質問に対し的確に解答頂きました。
ご多忙のところ遠路お越しいただき、ありがとうございました。
学35 : 鍬田保智さん 東京海上日動火災保険株式会社
学36 : 香田修一さん ライジングビルメインテナンス株式会社
(元 株式会社三井住友銀行)
環境科学部 平成28年3月卒 :弓削晴香さん
株式会社西日本シティ銀行
公開日:2018-11-26
「明治期における官立高等教育施設の群像」展示会に高商時代の資料を展示中
公開日:2018-11-21
平成30年度本部会費納入状況(H30.10.15現在)
公開日:2018-11-13
長崎出身の田中猛氏(元シベリア抑留者)講演会のご案内(2018.12.1)
元シベリア抑留者で、日本帰国後に再びロシアのハバロフスクに移住して25年の田中猛さんが、故郷の長崎で講演されます。ご興味のある方は、ぜひご参加ください。入場整理券を配布しますので、参加ご希望の方は、瓊林会までご連絡ください。
テーマ: 奇遇な人生を語る
日 時: 平成30年12月1日(土)18:20~19:30
場 所: 旧香港上海銀行長崎支店記念館 多目的ホール
公開日:2018-11-12