事務局からのお知らせ

総数 : 649 件中 421 〜 430 件目を表示しています。

「被爆・終戦70年の回顧」の新聞取材

 先般このコーナーで上記の発刊についてお知らせしましたが、この書籍に付き長崎新聞社より取材を受けました。

公開日:2016-02-29

このページの先頭へ戻る

平成27年度本部会費納入状況

 平成27年度も残すところ1ヶ月と成りました。1月末時点の本部会費納入状況(支部別・卒回別)は別添の通りです。

 例年より一層低迷している状況につき、未納入の会員の方のご協力をお願いします。
(また、各支部取りまとめ分は3月10日頃までにご連絡下さい。)


添付:
 27年度会費納入者卒回別集計表(2016年1月末現在)

 27年度会費納入者支部別集計表(2016年1月末現在)

公開日:2016-02-25

このページの先頭へ戻る

「母校創立110周年記念誌」が完成

 当初、昨年12月に発刊を予定していた110周年記念誌が、1ヶ月遅れでこの程完成しました。
 募金3口以上納入の方、投稿頂いた方等から順次発送します。
 また、一部の方はすでに申し込み頂いておりますが、新たに申し込みされる方は、「母校創立110周年記念誌 購入申込書」に必要事項をご記入の上郵送、またはFAXにてご注文下さい。メールでも受け付けております。
(部数が限られていますので、お早めにお申し込みください。)

公開日:2016-01-20

このページの先頭へ戻る

「瓊林ふくおか 第41号」の掲載

 福岡支部による「瓊林ふくおか 第41号」が完成しました。
 左欄の【会報誌・広報誌】欄に掲載していますのでご覧ください。

公開日:2016-01-14

このページの先頭へ戻る

会費振込用紙誤りに対する業者の詫び状

 先般お伝えしておりました通り、年末に発行の会報誌「瓊林127号」に、発送業者のミスにより既に会費納入頂いている方にも誤って会費振込用紙が送付されてしまいました。会員の皆様に多大なご迷惑をおかけしましたこと、あらためてお詫び申し上げます。

 別添の「業者よりのお詫び状」をご覧いただけますでしょうか。
 本来は、業者より全会員に対しこの文書をお送りすべきではありますが、多大な費用と手間を要することでもあり、事務局としても会報誌発送費を値引きさせることで対応したく、何卒ご了承いただけますようお願い申し上げます。

公開日:2016-01-13

このページの先頭へ戻る

瓊林127号封入の会費振込用紙に誤りが発生

 年末に瓊林127号が発送されましたが、この中に封入されていた平成27年度会費振込用紙が、既に納入頂いている方に対しても誤って送付されてしまいました。
 これは発送業者のミスによるものですので、すでに納入されている方は用紙を破棄してください。(会費納入状況については、瓊林127号の87頁に記載されているものが正しいです。)

 皆様にたいへんご不快な思いをさせてしまい、誠に申し訳ございませんでした。深くお詫び申し上げます。

公開日:2015-12-28

このページの先頭へ戻る

会報誌「瓊林127号」完成

 12月は会報誌と「創立110周年記念誌」の印刷が重なったため、例年より完成が遅くなりました。
 順次発送作業に取り掛かっていますが、皆様のお手元へ到着するのは年末ギリギリか年初にかかりそうです。よろしくご了承ください。
 また、「創立110周年記念誌」の完成時期は年初になる予定です。

公開日:2015-12-24

このページの先頭へ戻る

瓊林会事務局の冬期休暇(12/29〜1/4)

  事務局の年末・新年の休暇は12/29(火)〜1/4(月)までです。
  この期間は種々のご連絡については対応できませんので、よろしくお願いします。

公開日:2015-12-24

このページの先頭へ戻る

「被爆・終戦70年の回顧」発刊のお知らせ

 今年は原爆被爆、そして終戦より70年の節目の年に当ります。
 学5回卒 餅田健氏が中心となり、戦争を体験した瓊林会有志31名に寄稿をお願いし首記の書籍が完成しました。
 執筆者一覧(目次)、申込用紙は左記の【母校創立110周年記念誌等の申込 他】コーナーに掲載していますので、是非ご一読ください。

公開日:2015-12-17

このページの先頭へ戻る

「『瓊林会の本』110冊を読む」(学5 荒川和敏氏著)のご紹介

 瓊林会館には、会員の方々が発刊した古い書籍が所蔵されています。
 その中の110冊を読まれた学5回卒 荒川和敏氏が「『瓊林会の本』110冊を読む」(A5判120頁)を作成完了しました。監修は城 善政氏(学11回卒)です。
 荒川氏には図書整備の折にもたいへんご尽力いただきました。
 事務局では今後も整備を続け、瓊林会の本を有効活用していく工夫を検討していきたいと思います。
 

公開日:2015-12-14

このページの先頭へ戻る